トップアサイゲルマニウムとは

アサイゲルマニウムとは

アサイゲルマニウムは1967年に世界に先駆けて開発された、水溶性の有機ゲルマニウムです。創製以降、様々な研究が行われ、免疫調節、抗ウイルス、赤血球代謝促進など、多くの生理作用と高い安全性が確認されています。1998年に食品原料として提供を開始し、2002年には化粧品全成分表示名称「レパゲルマニウム」として、化粧品にも使用されています。

アサイゲルマニウムの誕生

アサイゲルマニウムのはじまりは、終戦直後まで遡ります。当社の創設者である浅井一彦は、ドイツで石炭について学び、日本に帰国しました。戦後の復興には、エネルギー資源が重要だと考え、石炭研究の道に邁進します。浅井は、植物の化石である石炭にゲルマニウムが多く含まれていることは知っていましたが、詳しく調べると、朝鮮人参、サルノコシカケといった「健康に良い」といわれる植物の中にもゲルマニウムが豊富に含まれることが明らかになりました。

「ゲルマニウムは生命にとって重要な元素に違いない」

そう確信し、10年以上の歳月を費やし研究を重ねた結果、 ヒトが安全に飲むことができる、水溶性の有機ゲルマニウムの合成に成功。
これを“アサイゲルマニウム”と名付けたのです。

基原材料と製造方法

アサイゲルマニウムは、純度99.9999%以上の 多結晶ゲルマニウム(ゲルマニウム元素の塊)から独自技術により有機化して作られます。
二酸化ゲルマニウムから作られる製法もありますが、原料や製法が違うと、製造過程で生じる不純物も異なり、安全性や有用性に違いが生じると言われています。
浅井ゲルマニウム研究所は、開発当初からこの原料と製法にこだわり続け、高品質の有機ゲルマニウムを製造しています。

アサイゲルマニウムの特長

アサイゲルマニウムは、ゲルマニウム(Ge)と酸素(O)、カルボン酸(CH₂CH₂COOH)が結合した、単一化合物です。結晶状態(粉末)では、1つのGe原子に3つの酸素原子が結合している12員環の平面構造を持っています。
アサイゲルマニウムは、水に溶けると12員環構造から小さな分子に変化します。
これを研究分野では(THGP:ティーエイチジーピー)と呼んでいます。
アサイゲルマニウムの多岐にわたる生理作用は、THGPが生体内分子と相互作用をすることによってもたらされると考えられています。

※アサイゲルマニウムは単一化合物ですので、賦形剤などの他の成分は含みません。

アサイゲルマニウムの研究データ(安全性と有用性)

アサイゲルマニウムが開発されて以降、安全性や有用性に関する研究は、繰り返し行われています。
免疫調節、抗ウイルスなどの多岐にわたる生理作用研究をはじめ、2000年以降は既存の健康食品素材にはない「赤血球代謝促進作用」などの研究も行われています。

当社が発表した安全性データおよび有用性データ等は、アサイゲルマニウムについて行われたものであり、 当社以外で製造された有機ゲルマニウムの安全性及び有用性を保証するものではありません。

More